当サイトで使える画像生成AIと、画像生成のコツについて

当サイトで使える画像生成AIと、画像生成のコツについて


サンプル

(↑これらの画像はすべてサイト内で生成されたものです。)

今回は、当サイトで生成できる画像の特徴やプロンプト、画像生成のコツを解説したいと思います!


この記事はこんな方におすすめ(対象読者)

  • 画像生成を気軽に行ってみたい方

  • 上記サンプルのような画像を生成してみたい方

  • 「画像生成って難しい」、 「きれいに生成する方法が分かんない」という方

'

ー目次ー

  • 当サイトの画像生成ページについて

  • 当サイトで使用している画像生成AIについて

    • 生成できる画像の特徴

    • 生成AIモデルについて

  • 綺麗な画像生成のコツ

  • ジャンルごとの見本プロンプト

    • 写真風なイラスト

    • アニメ風イラスト

  • 実際に生成してみよう!

`


当サイトの画像生成ページについて

サイト内のナビゲーションバー(≡ボタンを押したあと)の、

AIコロニーというボタンから、画像生成ページに飛ぶことができます。


当サイトで使用している画像生成AIについて

生成できる画像の特徴

当サイトの画像生成AIでは

上画像のように、

和風なイラスト(左上)ファンタジー風イラスト(右上)アニメ風イラスト(右下,左下)

のような画像が生成可能です。

またその他に、現実的な画像(例①)の生成も可能です。

例①:

またこの後解説する、AIモデルの影響により、現実的な画像よりも、アニメ風イラストやファンタジー風イラストの方が、少し精度が落ちるなどの特徴がありますのでご注意ください。

生成AIモデルについて

当サイトの画像生成には、DALL・E2という画像生成モデルを使っています。

DALL・E2について、当記事でも解説しますが、プロンプトの書き方やモデルの特徴など、詳しいことはweb上の様々な解説をご覧ください!


綺麗な画像生成のコツについて

場合に応じて、以下の呪文を使うことで画像が綺麗になります。

  • masterpiece : 「傑作」

  • high quality : 「高品質」

  • full HD , 4K , 8K , 16K : 画質に関して

プロンプトの書き方や、綺麗に生成する呪文などのコツは別記事で詳しく解説しているので、是非見てみてください!

'


ジャンル別見本プロンプト

これらはあくまで見本なので、修飾語を足すなど、アレンジをしてみると綺麗な画像ができると思います。

写真風なイラスト

プロンプト例①:「 beautiful french bulldog run in the flower ground, full HD, 」

アニメ風イラスト

プロンプト例②: 「 Studio Ghibli style, a girl painting a beautiful picture, masterpiece, high quality, 8K 」


実際に生成してみよう!

いかがだったでしょうか?

当サイトではこのように、いろんなジャンルの画像が生成できます!

サイトの、 ナビゲーションバー(≡) > AIコロニー より画像生成ができるので、実際に生成してみてください!

またAI画像生成は奥が深いので、プロンプトや呪文のコツが見つかった場合、ぜひ当サイトの記事として執筆してみてください!

ご閲覧ありがとうございました。

2023/05/29 02:59
関連記事
同じ著者の別記事
コメントする
コメントするにはログインが必要です。
コメント
0
コメントはまだありません